昨日、アンケートの集計をしました。
その中で多かった意見に大学内のクーラーの温度をどうにか出来ないかという意見がありました。
現在の設定温度26度をググッと25度、4度と下げれたらそれは涼しいでしょう。
この設定温度は大学側ではどうも変えられないようです。なぜかと言うとこの設定は、国の方からの規制で今現在の26度と定められているので大学側ではどうしようも無いとの事です。
ですが、暑い教室はあります。
「学生として対応策はあるのでしょうか?」と学生課の方に聞いてみた所、
「26号館などの大きい教室などでは前の教壇は周りよりも高さが低く、やや涼しいはずなので厚かった場合は前に席を移動してほしい。クーラーなど空調機器のトラブルがあればすぐにセンターの方に連絡してもらえばすぐに対応するようにする」との事です。
【関連する記事】